(情報掲載:2016年12月15日)
「知らないうちにヤフーから預金口座から引き落とされている」
「カード明細に毎月ヤフーの請求がされている」
など、毎月300円くらいの少額が使ってもいないのに請求されていると、お客様よりお問い合わせを多く頂いております。
これはおそらくいつぞやに登録したヤフープレミアム会員費だと思われます。
例えばヤフーオークションなどを利用するに当たり登録したものが大概で、その解約方法が分からない、ヤフーIDやパスワードを忘れてしまってどうしようもないなどの理由で無駄に支払続けていらっしゃる方も少なくない様子です。
今回、自分への備忘録も含めてその解約方法をメモ致します。ご参考までにお願いします。
※ 平素では解約代行などは行っておりません。以下の手続きにつきましては自己責任でお願いします。
ヤフーIDやパスワードを用意して、以下のURLへアクセスする。
下記のアドレスをクリックします。
https://detail.wallet.yahoo.co.jp/use_service
すでにヤフーIDでログインしていれば、以下のような画面がササっと表示されます。
※ヤフーIDとパスワードが分からない場合は、再発行してください。
ログイン後に以下のような画面が表示されます。

Yahoo!プレミア会員費の「停止する」をクリックします。
停止するをクリックすると、以下のような画面が表示されます。
内容としては、「各種ヤフーサービスが利用できなくなりますが良いですか?」といった具合の内容になりますので、確認して停止して良ければ画面をスクロールさせていきます。

画面をスクロールして、「次へ」をクリックして続行します。
「次へ」をクリックすると停止処理に進みますので、画面案内に従い進めてください。
まずは、ヤフーIDとパスワードが必須です。あらかじめご用意の上進めてください。
