· 

【宅配修理】Dell ALIENWARE X51 R2 の電源が突然切れてしまう

弊所パソコンサポートときは、地域密着にてパソコンの出張修理、持ち込み修理に対応している事業所なのですが、つい前より愛知県や三重県など東海地方のお客様からもご依頼をいただけるようになりました。これもひとえに皆さまと繋がったご縁、そしてインターネット検索でのご縁でしょうか。

 

今回はなんと弊所修理ブログをご覧になられた東京の方より修理のご依頼をいただきました。『同じ機種を使っていて、同じ症状なのでお電話しました』という具合で、一度メーカー修理に出されたようですが症状が改善されなかったとのこと。作業報告書を写真で送っていただき、拝見したのですがパーツリストのような記載があり、きっと見当違いな部品を交換したのかなぁ~なんて今になって思います。(しかも数万円の請求があったとか・・・)

宅急便にて発送いただき、修理着手しました。

さすがに弊所の岐阜県から東京まで移動していたら交通費だけで凄いことになってしまいます。各宅急便会社もパソコン専用の段ボール箱を販売していまして、これで発送することで保証も受けられますので安心です。(輸送中にパソコンが壊れてしまったら居た堪れない)

これならパソコンも安定して運べますし、有事の際も保証があって安心です。※クロネコ宅急便では、最大保証限度額は税込み30万円までとのこと。(2018.7月現在)

 

クロネコ宅急便パソコン宅急便について

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/pasotaku/

 

宅配修理で、お送りいただくもの

お送りいただきたいものは以下3点。

  1. パソコン本体
  2. パスワードをメモした紙(設定されている場合)
  3. 電源アダプタ(ノートパソコンは必ず同梱する)

※マウスやキーボードは不要です。ほか起動に必要な特殊な部品があれば同梱いただきます。

 

下写真のように、デル エイリアンウェアの電源アダプタは特殊ですので同梱していただく必要があります。通常の電源ケーブルであれば同梱は不要です。

という訳でさっそく作業着手

どの機種にも言えることですが『電源が突然切れてしまう』という症状は特に原因の特定が難しいケースが多いです。その原因がOSの問題なのか?コンセントや電源ケーブルなど電源系の問題なのか?HDDやメモリ、マザーボード、グラボなどの基盤側の問題なのか? それを切り分けるために検証、対処することが一番大変で、原因さえ特定できてしまえば8割方の仕事は終わったようなものです。

むやみに開墾せず、まずはシステム状況のチェック。うん、異常なし。ウィルススキャンなども併用して動作チェック。

念のために、ディスクのエラーチェック。こちらも正常。

えぇーい、デフラグもやっておけば安心だ。0%ディスクの断片化⇒OK。

この後、再起動をさせて約1時間ほど様子をみます。室内を冷房で冷やしていたせいか、この時は電源は落ちませんでした。

いよいよ本体を分解してチェックしてきます。

では、本題。パソコン内部をチェックしていきます。フタを外すには本体裏側の黒いビスを一本外します。すると光学ドライブ、CPUファン、グラボがみえます。本体内部は見てみるとだいぶ綺麗でしたが、再度全体的に掃除機とエアダスターなどを用いて清掃を行っています。後で聞いてみるとご自身で内部清掃をされたとのことでした。

フロントの吸気部はさすがにホコリが溜まっていました。この部分はエアダスターで吹き飛ばさないと綺麗にできないのです。

更に、グラボを取り外すとより基盤がよく見えるようになります。ぱっと見は別段の異常もなさそう。。。放熱は特に良いはずなんだけどなぁ。。。とCPUファンを外してみると。

CPUグリスの状況を確認すべく、ファンを外してみると、なんとグリスが塗ってない!!というよりも、拭き取った後があるけど、グリスが塗布されていない状況でした。これではCPUから発した熱がファンを伝って放熱できずオーバーヒート手前になるわけです。

さっそく古いグリスを無水エタノールで再度拭き取り、新しいシリコングリスを塗布します。

 

グリスは米粒大でOKです。手前味噌で恐縮ですが、グリスは最高品質のものを使っています。

本体を組み立て直し、動作チェックを続けます。念のためにデルのチェックシステムも走らせて確認してみましたが問題なしでした。

最近、Windowsアップデート後にPCが起動しなくなる事例もあり、だいたいはシステムの復元で治せるのですが、復元ポイントが消え去ってしまっているパソコンも少なくありません。別件の事前対処ですが、念のために本日付の復元ポイントも作成しておきます。

 

とりあえず1時間以上、起動させていますが今のところも電源落ちる様子なし。明日まで待って、宅急便にて返送を行わせていただく段取りとなります。

今回使用した道具(ご参考までに)

夏場になり湿度が高くなりましたが、静電気対策はしっかりと。ほか除湿で室内を60%以下に保っています。無水エタノールは一本あれば、パソコン本体や、キーボード、マウス、液晶画面などなど色々な汚れとりに応用できますので便利。おすすめは、キムワイプに無水エタノールを含ませてふきとると効率的。ティッシュペーパーではくずがでるので止めたほうがよいです。

 

作業時は、静電気防止手袋をしています。以前までトラスコ中山さんのものを使っていましたが、最近はサンワサプライさんのものがお気に入りです。理由は価格が安いのと、汚れにくいこと。ほかトラスコ中山さんに比べてぴっちりしないので夏場は作業が快適です。冬場はトラスコさんがいいかも。

 

工具に関しては、ようやく電動ドライバーを使うようになりました。一個一個手回しで作業をしていましたが、電動を使うとやっぱ作業が捗りますね。っといっても電気工事士が使うようなインパクトドライバーは要りません。軽くて、コンパクトである程度パワーがあるもので十分です。ちょうどUSBで充電できてZENKEさんのは良かったです。締め付けの時は慎重に行いましょう。回しすぎてパーツを割ってしまう危険性もあります。

 

大型マウスパッドは机の保護とパソコン本体の傷防止のためのマットです。作業に応じてエンジニアマットと併用しています。

 

グリスは、高密度でナノサイズの微粒子により熱伝導率のもの。汎用グリスと比較すると全負荷時に3~12℃も温度を下げます。とのこと。シリコンオイルを使用していません。特殊オイル使用により長期間硬化しません。というAmazonさんの受け売りで選びましたがこれだけで1200円もするんですよ!

 

LINEによる修理相談・修理受付も可能

『こんな修理できますか?』『◎月◎日に持ち込みたいのですが...』などのご相談をLINEでお気軽にご相談いただけます。24時間受付可能ですので日時曜日問わずメッセージください。(作業中など即返信はできない場合もありますので、お急ぎの場合はお電話ください)

修理相談時に、写真や動画で現状をお送りいただくことも可能ですので、大変便利ですよ。

パソコンサポートときLINE@を追加する 友だち追加
パソコンサポートときLINE@
パソコンサポートときLINE@