SSD換装
SSD換装 · 26日 11月 2022
「動作があまりにも遅くて使えない」といった内容は対外がハードディスクの劣化や遅延などによるものが多く、これをSSD(半導体ディスク)に換装させることで劇的に改善します。 すでにこのブログでも何件も掲載していますので、眉唾モノではまったくありません。...
SSD換装 · 26日 11月 2022
「動作があまりにも遅くて使えない」といった内容は対外がハードディスクの劣化や遅延などによるものが多く、これをSSD(半導体ディスク)に換装させることで劇的に改善します。 すでにこのブログでも何件も掲載していますので、眉唾モノではまったくありません。...
SSD換装 · 15日 3月 2022
【宅配修理】大阪府の方より、NEC LAVIE PC-NS700/Kの動作が遅いとのこと、ご提案のうえSSD換装+OSクリーンインストールを実施致しました。
Corei7搭載+メモリ8GBの高スペックPCにも関わらず動作が遅いのは、やはりHDDが常に100%読込状態が続き足を引っ張ってしまっている状態でした。
ディスク劣化も考えられる為、分解して内臓HDDをSSDに交換し、もともとデータが入っていないPCの為、Windows10最新バージョンをクリーンインストール。
完了後は、起動も切替もサクサク!
本来の性能が十分に発揮されることとなりました。
作業後は、無水エタノールにて簡易清掃と消毒をしてご返送。
ネットと物流の発達で、宅配修理で全国からご依頼をいただけるようになりましたので有難いです。
SSD換装 · 01日 12月 2021
5年前に購入したパソコンが起動しなくなったとのことで、土岐市の方より富士通 ESPRIMO FH77/UD の修理ご依頼を頂きました。残念ながらHDD不良を起こしておりデータ救出は出来ず、HDDをSSDに取り換えてWindows10を新規インストール。動作も軽快になり、また長く使って頂けるかと思います。